
患者さんを逃さないホームページにするには?
サイトを見ていると、連絡方法が分かりにくい残念なケースをよく目にします。
連絡方法がわかりにくいHPは患者さんを逃してしまいがち。
せっかくアクセス者が興味を持ち、問い合わせをしてみようと思っても「どうやってコンタクトを取れば良いのか」ということが分かりにくいと、そこで諦められてしまいます。
連絡先を書いていないことはほぼないと思いますが、小さくて目立ちにくかったりすると初めてサイトを訪れた人はなかなか見つけられません。
そのため、連絡先は一等地であるファーストビューに大きく、分かりやすく、入れていただくのかがおすすめです。
【おすすめセミナー】
・【無料】矯正治療が得意な先生に贈る マウスピース矯正集患セミナー