デジタルレントゲンの特徴と導入メリット
(画像=デジタルレントゲンの特徴と導入メリット)

歯科医院(歯科診療所)を運営するうえで、デジタルレントゲンの導入に悩まれている方は多いと思います。

デジタルレントゲンの導入には、高額な費用がかかるため、できるだけ出費は抑えたいものです。

しかしだからと言って完全に妥協しては意味がなく、質の高い治療を行うためには、さまざまな要素からベストなデジタルレントゲンを検討する必要があるでしょう。

本記事では、デジタルレントゲンの基礎知識、知っておきたい特徴・メリットを解説します。

デジタルレントゲンとは

pixta_88607129_M_歯科医師_説明
(画像=pixta)

「デジタルレントゲン」とは、撮影した画像を、フィルムではなく、データとして処理して出力する方式のレントゲンです。

従来のフィルム式レントゲンでは、放射線をフィルムに当てて感光させることにより、画像を撮影します。

また、撮影した画像を確認するためには、現像を行う必要もありました。

一方、デジタルレントゲンは、輝尽性発光体という、特殊な蛍光体をプラスチックフィルム上に添付した、「IPプレート(イメージングプレート)」という板に、X線の強弱を記憶させ、スキャンすることによって、デジタルデータとして画像が確認できます。

デジタルレントゲンの特徴とメリット

pixta_40541439_M_歯科医師_歯科助手_パソコン
(画像=pixta)

本章では、デジタルレントゲンの特徴・メリットである、下記の4つを解説します。

  • 被ばく量が少ない
  • 撮影した画像をすぐに確認できる
  • 撮影画像がいつまでも鮮明
  • 環境にやさしい

被ばく量が少ない

デジタルレントゲンは、従来のレントゲンと比べて、撮影時の被ばく量が1/4〜1/10程度と低く、安心して治療を受けることができます。

レントゲン撮影による、被ばく量を気にする方もいますが、日常的に浴びる放射線と比べても、ごく少量の被ばく量です。

環境省が発表している、放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料(平成28年度版)によれば、1人当たりの自然放射線量が、年間約2.1ミリシーベルトなのに対して、歯科撮影は1回約0.01ミリシーベルトとされています。

撮影した画像をすぐに確認できる

デジタルレントゲンは、従来のフィルム式レントゲンと比べて、現像する必要がないため、撮影後すぐにモニターで確認できます。

つまり、撮影から確認までの処理が早くなったことにより、患者様をお待たせする時間を大幅に短縮できる点がメリットだと言えるでしょう。

撮影画像がいつまでも鮮明

フィルムレントゲンは、現像液の温度やさまざまな要因によって、画像が不鮮明になる場合があります。

さらに、経年劣化を防止するために、保管時の湿度、温度管理が必要など、手間がかかる点がデメリットでした。

一方で、デジタルレントゲンは、データで処理するため、鮮明な画像を確認することができます。

また、拡大・縮小、コントラストの変更なども行えるため、患者様に説明しやすく、確実な治療が可能な点がメリットだと言えるでしょう。

環境にやさしい

デジタルレントゲンで使用するIPプレートは再利用が可能です。

使い使てのフィルムが不要になるため、フィルムレントゲンと比べて、環境にやさしいレントゲンだと言えます。

さらに、フィルムレントゲンで必要だった現像が不要になるため、劇薬が含まれる現像液を使用する必要がなくなった点も、デジタルレントゲンのメリットだといえるでしょう。

デジタルレントゲンのデメリット

pixta_86519062_M_歯科器具
(画像=pixta)

メリットも多いデジタルレントゲンですが、価格が高い点がデメリットといえます。

価格の問題もあり、すべての歯科医院で導入されているわけではありません。

機能により価格帯も異なるので、「多少機能が足りなくても予算内のデジタルレントゲンを導入」という発想も大切ですね。

まとめ

pixta_64851165_M_歯科助手_パソコン
(画像=pixta)

本記事では、デジタルレントゲンの基礎知識、知っておきたい特徴・メリットについて解説しました。

デジタルレントゲンは、画像をデータ処理することで、撮影後すぐに画像を確認できる他、画像が鮮明かつ経年劣化の心配もありません。

さらに、フィルムと比べてX線の感度がとても高いIPプレートを使用するため、被ばく量が抑えられます。

また、IPプレートは繰り返し利用できるので、環境にもやさしいレントゲンだと言えるでしょう。

解説した、さまざまある特徴・メリットをもとに、自院に導入するべきデジタルレントゲンを総合的にご検討ください。

【おすすめセミナー】
・【無料】たった4カ月で歯科衛生士276名の応募獲得! 歯科衛生士・歯科助手採用セミナー
・【無料】月15人の義歯の新患が来院! 義歯集患セミナー
・【無料】矯正治療が得意な先生に贈る マウスピース矯正集患セミナー

あきばれ歯科経営 online編集部

歯科衛生士でもある「あきばれホームページ」歯科事業部長の長谷川愛が編集長を務める歯科医院経営情報サイト「あきばれ歯科経営 online」編集部。臨床経験もある歯科医師含めたメンバーで編集部を構成。

2021年5月14日「あきばれ歯科経営 online」正式リリース。全国1,300以上提供している「あきばれホームページ歯科パック」による歯科医院サイト制作・集客のノウハウを元に、歯科医院経営を中心とした歯科医院に関する様々な情報を経営に役立つ観点からお届けする。